
◆『105人の時間展』
◆日時 : 8 / 1th - 16th (10:00 - 21:00)
※映像演出、照明点灯、イベントは18:00 - 21:00
注:奥中は1、2、15、16の土日は必ずおります。
◆場所 : 静岡県コンベンションアーツセンター「GRANSHIP」
JR東静岡駅前のでっかい船
◆公式ブログ
◆奥中章人インフォ
◆奥中章人ブログ
◆参加者一覧
きまぐれシネマ
- 熊坂出(映像ディレクター)
- 内藤隆嗣(映画監督)
- 山下敦弘(映画監督)
- 辻直之(アーティスト)
- Atelier SANGO 川内ゆうじ(創作家)
おさんぽアート
- みかんぐみ(建築家ユニット)
- 一川誠(千葉大学文学部行動科学科准教授)
- 奥中章人(芸術家)
- 柏木恵美子(デザイナー)
- 権田ゆり(デザイナー)
- 柴田美千里(造形作家)
- 田中健司(アーティスト)
- 田村尚子(写真家)
- 蛭田直(信州大学教育学部芸術分野助教授)
- 御宿至(彫刻家)
- 望月彩加(デザイナー)
- ED-Style(灯道家/粟倉久達、玩具デザイナー/
西原秀倫、
フラッグアーティスト/藤本恵果) - OVER HEADS(ライト・ショー・チーム)
- 鈴木雄介(アーティスト)
- 静岡県立清水南高等学校
- 静岡大学教育学部美術科
- 専門学校ルネサンス・デザイン アカデミー
- 常葉学園大学造形学部
よりみちカフェ
- いがらしろみ(菓子研究家)
- キノ・イグルー(シネクラブ)
- &R(フードユニット)
- 東京カリ~番長(料理ユニット)
- Sunday Bake Shop(お菓子屋)
- 静岡デザイン専門学校グラフィックデザイン科・
プロダクトデザイン科
芝生広場ステージ
- 1日(土) 18:00~19:00
"オープニングイベント アコースティックライヴ"
【出演】リリィ&洋士、catsup、日比谷カタン - 9日(日) 18:00~19:00
夕暮れジャズライヴ 静岡県ビッグバンド連盟 - 15日(土) 19:00~
キノ・イグルーによる ジャック・タチ作品「のんき大将」特別上映会 - 16日(日) 19:00~
"クロージングイベント"
OVER HEADSと LaN-T003による光・映像と身体表現のコラボレーション
アート作品制作ワークショップ参加者募集!(7月25日・26日)
「もし、時間を<かたち>にしたら、それは、どんな<かたち>になるんだろう」
ED-Style西原秀倫氏によるアート作品制作ワークショップ開催!
アーティストと一緒に<時間のかたち>をテーマにアート作品を作りませんか?
グランシップにて、竹と和紙を材料に時間をかたちにする不思議なワークショップを開催します。
さらに今回ワークショップで皆さんと制作した作品は「105人の時間展」の会期中(8月1日~16日)に、グランシップ芝生広場で展示します!この夏、グランシップで素敵な時間を体験しよう!
日程 | 2009年7月25日(土) 10:00~18:00 作品制作 2009年7月26日(日) 10:00~18:00 作品制作(和紙をはる) ※1日のみでも参加可。 ※参加時間についてはご相談に応じます。 |
---|---|
会場 | グランシップ6階展示ギャラリー |
講師 | ED-Style 西原秀倫(玩具デザイナー) |
募集人員 | 20名 |
対象 | 中学生以上 元気いっぱいの方 |
服装 | 動きやすくて、汚れても良い服装 |
持ち物 | 軍手 |
お問い合わせ お申し込み先 | TEL 054-203-5714 FAX 054-203-5716 (財)静岡県文化財団 企画制作課 |
◆全体のおおまかな紹介
静岡県文化振興財団が管理するアートセンター「グランシップ」
会場は『みかんぐみ』がプロデュース、
『天然コケッコー』や『リンダ リンダ リンダ』などの作品で注目される、『山下敦弘』
メインイメージになっており、各週末には、
「105人の時間展」オリジナルカフェ「Flow」をオープン。
音楽やダンスのイベントとのコラボレーションも予定しています。
っと、なにやら盛りだくさんのな内容です。