This is Old Website Archives. ↑Click and go to new website!!

2011/06/03

ダンス公演「峪の闇に亀が鳴く」



ダンス公演 
「峪の闇に亀が鳴く:タニノヤミニカメガナク」

舞踏:岡庭秀之  音:森口紋太郎  音:星合厚 
美術:奥中章人  ダンス:鈴木可奈子  照明:山口久雄


■日時
6月10日(金)19時半 開演
6月11日(土)19時  開演


■場所
静岡ハリストス正教会 アークホール


■チケット 
前売り¥2000 当日¥2500
↓下記のメールまたは電話にて予約。当日精算です。


■ご予約・お問い合わせ
090−3389−5205(鈴木)
miru.mil.dance@gmail.com


□企画・制作
much in little DANCE + tzudoi


■アクセス
*電車:静鉄春日町駅より徒歩5分
*バス:JR静岡駅→6番乗り場→美和大谷線または小鹿線乗車
    →3つ目のバス停「下横田」下車よりとほ5分

※駐車場はございませんので、お車でのお越しの際には近隣のパーキングをご利用ください



〒420−0823
静岡県静岡市葵区春日3−9−5



より大きな地図で アークホール を表示


以上、ご来場をお待ちしております。




2011/02/10

吹上ワンダーマップ2011


来週末より、鹿児島県吹上町全土を舞台に、

20名のアーティストと町民の手による

「吹上ワンダーマップ2011」が開催されます。



鹿児島の情熱家:博多和宏がディレクターを勤めて

3年目になるこのイベントは

他のアートプロジェクトではあまり見られない、

土地とそこに生きる町の人の顔が前面に出されて

良く視える形式をしております。


タイトルにもあるこの吹上町のありとあらゆることが

掲載されている一冊のマップを片手に、町に点在する作品巡りを

点に、町の名物、町の人を追ってみてください。


僕は現在、町の中心地にある「えびす屋」という道の駅前で

公開制作をおこなっており、

19日より「みどり荘」という老舗温泉旅館で作品を展示します。


会期中は本プロジェクトのメイン会場:野首地区体育館内で

ワークショップをおこなっておりますので是非お越しください。



以下詳細情報です。


FUKIAGE WANDER MAP 2011イベント概要


◆会期:2011年2月19日(土)~2月27日(日)の9日間


アーティスト滞在期間:2011年2月1日~2月28日


◆参加作家

・KAZUHIRO HAKATA(鹿児島/パッションショー)
・吉永 ジェンダー(東京/インスタレーション)
・コセリエ(鹿児島/フォトグラファー)
・奥中 章人(京都/知覚彫刻)
・アキヒロ ジン(鹿児島/デザイン・木工)
・森 貴也(大分/彫刻・インスタレーション)
・吉村 英世(鹿児島/ピアノ・シャンソン)
・八雄(京都/絵)
・石原 啓行(鹿児島/絵画)
・大窪 顕子(神奈川/絵画)
・永里 関人(鹿児島/美術)
・みなみ りょうへい(東京/絵画・パフォーマンス)
・松尾 晴代(鹿児島/陶芸)
・春山 恵美(神奈川/彫刻)
・あごぱん(鹿児島/パンダのつくるもの)
・田田田 もひちず(福井/もひ絵)
・三谷 正(鹿児島/油彩画)
・平川 渚(大分/インスタレーション)
・じょ(鹿児島/ピアノ)
・本 武史(宮崎/打楽器・パフォーマンス)


◆会場 メイン会場:野首地区公民館体育館

〒899-3308 鹿児島県日置市吹上町田尻6037



◆サブ会場:野首地区公民館体育館(地下/舞台/二階)/

旧 野首小学(校庭/プール)/KAZUHIRO HAKATAアトリエ・ギャラリー/

日新電子跡/ニコニコ笑顔ギャラリー/下与倉の貸し農園/

伊作地区のGS(JOMO)/中島温泉旅館/みどり荘/えびす家/

えびす通りの空き店舗/池畑金物店シャッター/吹上中央公民館/

千本楠/吹上砂丘荘/来浜


◆入場料金:無料(メイン会場・夜の部のみ100円)


◆時間:メイン会場 昼の部 9:30~18:30

      メイン会場 夜の部 18:30~20:30

       (*夜の部は入場料金100円)


◆主催:吹上ワンダーマップ実行委員会/野首地区公民館

◆後援:日置市/鹿児島県助成事業「地域恊働の仕組みつくり事業

2011/01/08

わくわくSHIBUYA@トーキョーワンダーサイト渋谷



別府ー柏ー京都と日本各地での展開を着実に広げている
わくわくプロジェクトがトーキョーワンダーサイト渋谷で
来週から一ヶ月間行われます。

題して「わくわくSHIBUYA」

総勢90名くらいの大所帯での破廉恥でダイナミックな展示が
行われるものだと予想しておりますが、毎度化学反応が
起こって枠に収まらないプロジェクトです。
今回もアーティスト:遠藤一郎氏の音頭ではじまり、
アシスタントをするのが取手アートプロジェクトでお世話になった
中山亜美氏(Floating Viewや本郷スター誕生でも活 躍中らしい)
さて、どんな風になるかは見てのお帰り。
以下詳細
会 期: 2011年01月13日(木) - 2011年02月13日(日) 

休館日: 1/17・24・31、2/7

時 間: 11:00 - 19:00

入場料: 無料

主 催: 公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
協 力: アイランドジャパン株式会社
会 場: トーキョーワンダーサイト渋谷
アーティスト: 遠藤一郎
アシスタント: 中山亜美

Twitter : wakuwakushibuya

トー キョー ワンダーサイトでは、2000年より始まったトーキョーワンダーウォール(主催:東京都)と の連携や国内外の芸術文化機関、ギャラリー等とのネットワー クを通じて、若手アーティストを継続的に支援しています。本シリーズTEAMでは、TWS本郷 の展示で頭角を現してきたアーティストなど特に実力派の若 手を選出しTWS渋谷にて展示を行います。タイトルのMezzanine(=中二階)には、この 展示をきっかけに、彼らが活躍の場を国際レベルのフィー ルドへと一段かけあがることへの期待が込められています。今回は、カオス*ラウンジと遠藤一郎が、 このTWS渋谷の空間に留まらず、さまざまな人と、さ まざまなかたちで場とプロセスをシェアリングしていく、動きそのもののアートを紹介します。

/////////////////////////////////////////////

人 は いればいるほど面白くて素敵。物事はあればあるほど賑やかで可能性だ。出会いを喜び、誰もが歓迎される。受け入れあい、そして含みあう。そんな当た り 前のこと、人はいつから出来なくなったんだろう。今が楽しくないなら脱ぎ捨てても構うまい。大丈夫だ。窓の外は無限の広がり、それゆえの責任と秩序のもと、どこまでも自由だ。この右手と左手は、この体と頭は、この熱い心は何のためにあるのか。僕らはもっともっと凄い。ボーダーなんてかるく飛び 越えて 混じる。わくわくしてくるだろう。既成システムなんて気にするな。いつでもウェルカムなんだ。(遠藤一郎)

////////////////////////////////////////////

【オープニング・イベント】1月13日(木)18:00-21:00
【クロージン グ・イベント】2月13日(日)18:00-21:00

/////////////////////////////////////////////

わ く わくプロジェクト2009年に「別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界」の国内展として開催された「わくわく混浴アパートメント」をきっかけにスタート。同世代のアーティストたちが表現者としての意思を共有し、日本中、世界中へと文化発信していくことを目的に、今後も全国各地にて、アー トによって人と場をつなぐプロジェクトを行っていく。

主な活動
2010年 わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト2010
2010年 わくわくKYOTOプロジェクト
2010年 わくわく別府タワー
2009年 わくわくJOBAN-KASHIWAプロジェクト2009
2009年 わくわく混浴アパートメント

お近づきの際は是非お越しください!

2011/01/03

伝書鳩プロジェクト@大阪市役所




新年、明けましておめでとうございます。

さっそく1月半ばに大阪市役所で行われます展示+トークのご案内。

一昨年の12月に行われたアートNPOミックス in 大阪 2009
これに参加していらっしゃった「アトリエ輪音」の田中冬一郎氏との
出逢いがきっかけで今回の伝書鳩プロジェクトに参加、出展すること
になりました。


以下転載

★若者に表現の場所と機会を提供する伝書鳩フォーラム。
現在参加予約受付中!

現代芸術創造活動支援事業
伝書鳩プロジェクト
http://www.homingpigeon.jp/

mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4790181

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伝書鳩とは、評価こそ確立していないものの、アーティスト、
アートスペースーオーナー、アートプロジェクト運営スタッフなど
様々な形で真摯に活動に取り組んでいる
16組の若手表現者達がそれぞれ10分間ずつ各自の活動を紹介する
フォーラム、展示プロジェクトの事です。
若年層の芸術文化に関わる層全体の底上げ、相互間の交流促進を
図ると同時に、広く一般市民に芸術・文化に対する理解を深めて
もらう事を目的として企画されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■フォーラム:”若手表現者達の想い”
日時:2011年1月22日(土)11:00〜17:00
場所:大阪市役所1Fロビー
アクセス:地下鉄御堂筋線/京阪電鉄「淀屋橋」駅下車1番出口
から徒歩5分
参加費:500円 
定員:100名
お問い合わせ/お申し込み:氏名と連絡先(E-mail、TEL)を
中之島4117までご連絡ください。
先着順、定員になり次第締め切ります。

※定員に達していない場合は当日入場可
※中之島4117
(水、木、金曜 11:00〜19:00/土、日、祝 11:00〜17:00) 
http://www.4117.jp/
〒530-0005 大阪市北区中之島4-1-17瑛長ビル1階
TEL/FAX:06-6445-8577 / MAIL:info@4117.jp

□プログラム:以下の3部で構成されたフォーラムです
1部:”ミクロ視線、ヒト、マチ”11:00〜13:00
ゲスト:奥中章人/紺田達也/塩見ちひろ/CHIAKI
    ArtYard/ギャラリーSOZO/ギャラリーアビィ/
    藝育カフェSankaku

2部:”マクロ視線、地域、社会”14:00〜16:00
ゲスト:音叉/からほりまちアート/とんぼりワッショイ/
    FLAG/淡路島アートフェスティバル/天若湖アート
プロジェクト/奈良アートプロム/西宮船坂ビエンナーレ

3部:“公開討論、質疑応答”16:10〜17:00
    総合コメンテーター:新聞女(西沢ミユキ)/堂野智史
/三村康仁



■関連展示:”参加ゲストによる活動発表展示”
日時:1月17日(月)〜1月23日(日)10:00〜17:00
場所:大阪市役所1Fロビー他
参加費:無料



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:芸術創造活動支援事業実行委員会
(アートインフォーメーション&サポートセンター中之島4117)
担当企画委員:輪音プロジェクト 
後援:NPO法人アートNPOリンク
日本アートマネジメント学会関西部会


是非お越しください!

2010/12/02

再演:かげろふ 稲妻 水の月


6月に静岡市内で公演をうった

「かげろふ 稲妻 水の月」
を再演します。

前回とは場所も広さも時期も変わり、再演と言うよりは
再構成、再編成、むしろ全く新しいものとなりそうです。



雰囲気は小川未明著の稚児ヶ淵から着想。
僕の知覚彫刻作品群と
元紡績工場であったギャラリーCAVEの内装で舞台を構成し、

照明家が場所に場面を作り出し
その中で妖艶なコンテンポラリーダンスと鬼気迫る舞踏、
そして竹笛の音が交じる演目となります。



大変刺激的な夕べとなります、ご注意しつつ目撃ください。


舞台美術は、昨年制作した”world-tensile”をメインに構成します。
ダンサーの動きに呼応することのできるこの知覚彫刻は
空間を描く物であり、しかし舞台の共演者ともなります。

身体表現と知覚彫刻のコラボレーションも見所です。


詳細案内

■公演タイトル:「かげろふ 稲妻 水の月」
~ふつふつと発酵し静かに成長した分子たちは
時間のない空間にまたうかれ出る~


■日時
2010年12月04日(土)19時開演
(開場は開演時間の約30分前)

■場所

ギャラリーCAVE

浜松市中区助信町31-20(遠鉄 助信駅より西へ徒歩5分)
大きな地図で見る

TEL=053-473-6135

■出演

岡庭秀之(舞踏)

森口紋太郎(音)

奥中章人(美術)

鈴木可奈子(ダンス)

照明:山口久雄

チラシデザイン・衣装協力:高部葉子

■チケット

¥2000(当日受付にて支払い)

miru.mil.dance@gmail.comにて予約受付します。


2010/09/21

NARA ART PROM 2010


私の故郷であります、京都の南端は加茂町より車で15分。
そこは古都、奈良でございます。

今年、奈良は遷都1300年を迎えてお祭りムード一色ですが、
ここ奈良にある幾多のアートスペース達が一挙に
仕掛ける盛大なアートの祭典が10月頭より行われます。

たくさんの奈良に住むのアートな発起人達と
全国から集まった150人以上の参加アーティストが
60箇所以上の展示場所で古都を賑わします。


地元を盛大に盛り上げたいと思います!


【以下転載】

■催名 :奈良アートプロム2010 =詳細はコチラ

■会期: 2010年10月2日(土)‒11日(月・祝)

■ 会場 :奈良市街地の公共施設・民間施設、あわせて約60カ所
(一部、奈良市田原地区、学園前、橿原市、生駒市、安堵町、京都府精華町けいはんな地区、御所市に及びます)

■地図:以下に記載


■参加作家:150名程度?規模未知数(以下に記載)


★ぼくの展示は10月5日〜11日まで
「ならまちセンター」エントランス広場で行われます。

設置予想図はコチラのDialyに。


■開催概要
本年10月、奈良のまちが現代美術に染まります。
第一回のテーマは [ ザ・great 盆地フロンティア ] 。
盆地に蓄えられてきたアートのエネルギーが、今噴き出しあふれようとしています。
1300年の歴史が息づく懐かしい街並の中で来場者はひととき道に迷い、様々に展示された作品達に遭遇することになります。
過去と未来が交差する盆地の底で、人々は歴史の奥深さと新しい現代美術を同時に体感することになるでしょう。


■出展作家

□招待作家展(メイン会場)

しりあがり寿展「オヤジ山水」
会場
国際奈良学セミナーハウス 旧世尊院

NAP2010グループ展
クニト 立体/インスタレーション矢印
谷内 薫 タニウチカオル 立体/インスタレーション矢印
塚本 佳紹 ツカモトヨシツグ 映像/インスタレーション、パフォーマンス矢印
中橋 祥行 ナカハシヨシユキ 立体/インスタレーション矢印
noil noir ノイル ノワール 立体/インスタレーション矢印
藤川 奈苗 フジカワナナエ 平面/絵画矢印
松本 侑也 マツモトユウヤ 平面/絵画矢印
三田村 龍伸 ミタムラリュウシン 映像矢印
三好 剛生 ミヨシツヨキ 立体/インスタレーション矢印
会場: カイナラタクシー綿町ビル

□NARAコテンパンダン展

雨森 佐恵子、大橋 範子、加藤 笑平、寺田 真由美、たんぽぽ生活支援センター 、アートスクールPoket、北村 美香、西尾 勝彦、徳田 奈穂子、小山 健、擬態美術協会、鍵 豪、松本 威、中谷 由美子、藤田 和孝、SZ(特別参加)、高橋 秀夫、中村 航、武田 晋一、永田 乃理、中尾 彩子、加藤 隆明、中島 麦、Nozomi、大石 晶子、やまもと ひさよ、今辻 琇子 その他10名、森村 誠、中尾 めぐみ、里 博文、クリスティーン・フリント・サト、野田 万里子、西島 登子、谷 規佐子、うとうと、輪音プロジェクト、新聞女、越智 喜子、川内 絵里奈、徳永 慶生、東 武利、山田 七菜子、machi/、5*SEASON、平岡 佳子、天野 伊都子、関 智生、S+PAC、若狭 愛、梶原 美保、清水 啓一、たんぽぽの家アートセンターHANA、長谷川 華蘭、稲本 麻里子、佐藤 ゆう、古川 千鶴、丸山 真弘、厚芝 ひろみ、いのとみか、佐藤 史治、岩本 啓志、芳林 裕子、山村 彩世理、鈴木 文平、井守 真紀、河原林 敦子、早瀬 真美、柳本 牧子、うのよしこ、山田 陽一、オノ ナホヨ、西岡 潔、中井 由希子、高井 温子、朝河 孝元、阪井 ひとみ、亜子米、渡邊 一空、孕石 和子、奈良アートブリッジ、フジモトアヤ、前村 絵理、堀尾 貞治、水垣 尚他30名、Amanojackフジモトアヤ/前村絵理クリエイターズ オブ 奈良芸、玉野 由利、藤田 りよ、きむらさちよ、原田 要、田中 知幸、谷口 良、ゆまき、浜 朝子&青木 喜也、川野 安曇、松藤 千佳、松下 清司、ナカニシカオ、勝村 顕飛、川島 いずみ、薦田 梓、奥中章人

いや〜これでまだ全部ではないそうです。

具体的な会場例
ならまちセンター 展示コーナー、なら工藝館 阿字万字ギャラリー、入江 泰吉記念奈良市写真美術館 一般展示室、奈良音声館、アートスペース上三条、CHIRORI、藝育カフェSankaku、Gallery 勇斎、よつばカフェ、パビリオン、けいはんな記念公園(ギャラリー月の庭)、璉珹寺、cafe sample、sample white room、ならまち格子の家、名勝大乗院庭園文化館、デザインワークスタジオ、IVORY、お茶処 はなや北川、八百屋ろ、五風舎、折中庵 月吠、歴史体験工房 楽古、修徳会ビル エントランス、小さなホテル 奈良倶楽部、五想庵、京終画廊、ならまち風の栖、E・R・I+Y、パトリ、にこちゃん堂、カフェ 花猫、rooftop、餅飯殿OKビル2F、奈良女子大学記念館講堂、ちちろ、カフェ わかくさ、奈良町落語館、雑貨ベゼル、おふさ観音(橿原市)、御所の空き地、Gallery OUT of PLACE、など。

順次会場は追加されます。



■詳細地図(グループ展出展作家の三田村 龍伸氏作成)


View 奈良アートプロム(NAP)2010 会場 MAP in a larger map

2010/08/08

わくわくKYOTOプロジェクト


地元の京都で初めて展示です!

今回は日本各地からわくわくしに集まったアーティスト達と
みんなで、みんながわくわくする

そんなわくわく尽くしの

[わくわくKYOTOプロジェクト]
に参加します。



僕は、本プロジェクトで京都市内は三条木屋町にある
立誠小学校跡地で、近年取り組んでいる触って鑑賞する
ぷるぷるした立体作品を設置します。
他には、世界とあなたの間にあるものを表していく様子を
お見せしたりしていこうと思います。


あっ、あとこの夏すこしお世話になった
お茶屋さんでいただいたグリーンティも振る舞います。
冷たくてやや甘く旨いです。


わくわく立誠小学校
期間:2010820日(金)~29日(日)
20日~22日/12:00-21:00 23日~29日/15:00-20:00
入場無料 (一部イベントを除く)


本プロジェクトは展示だけでなく、芸術スター誕生あり、
ワークショップあり、練り歩きあり、パフォーマンスや
ライブペイント、クラブイベント等々
雰囲気はまさにお祭りっといいますか、
立誠小学校では本当にお祭りをやります!
もちろん我々も一緒につくり、盛大にやります!

[元・立誠小学校/第三十六回高瀬川夏まつり]
主催=立誠高瀬川保勝会/立誠文化のまちづくり委員会/
高瀬川灯ろう流し実行委員会
プレイベント=820日(金)~21日(土)12:00-21:00
夏まつり=822日(日)12:00-21:30
灯籠づくりワークショップ=821日(土)13:00-17:00
灯籠流し=822日(日)19:00-



それでは会場でお逢いしましょう!




詳細は以下よりお伝えします。転載を歓迎します。

内容が多数ありますので、本メールよりも読みやすい
をご参考にください。をご参考にください。


以下一部詳細情報

わくわく KYOTO プロジェクト

会場:
元立誠小学校、京都芸術センター、わくわく鴨川ウォーキング、
MEDIA SHOP、瑞泉寺、UrBANGUILDClub METRO
アートスペース虹

お問い合わせ先:

参加アーティスト

Akashic Universe / 秋山幸 / 淺井真至 / 厚地朋子 / 阿波野由紀夫 / Antenna / 池淵洸輔 / 市村恵介 / 糸井宏美 / 伊東宣明 / 糸川知佐 / 岩佐まゆみ / 浦田琴恵 / 海老由佳子 / 遠藤一郎 / おかひろし / 奥中章人 / オル太 / 海野貴彦 / 勝正光 / 加藤愛 / 加茂昂 / 川人綾 / 木内貴志 / kikushima fumit-0 / CRAFTIVE / 幸田千依 / 児玉真人 / 後藤靖香 / コバルト爆弾α Ω / 53235 / 篠崎裕美子 / 柴田英昭 / 下西進 / 森林食堂 / Superpeachman / 菅田唯 / 高須健市 / 田中英行 / 田中良 / 多摩川カジュアル / 戸田泰輔 / ナカタニユミコ / 西脇麻衣子 / 信長 / 八雄 / 花岡伸宏 / 林勇気 / 久恒亜由美 / HyonGyon / 福森創 / 藤井裕史 / 豚星なつみ / 平和ガールズ / MAD RICE / 松永和也 / 三代広人 / 水川千春 / 水木塁 / みなみりょうへい / 宮永亮 / 村上滋郎 / 村上裕 / 本武史 / 森絵実子 / 森貴也 / 矢津吉隆 / ヤノベケンジ / 山田はじめ / 吉永ジェンダー / 若木くるみ 他(五十音順)


さぁ〜て楽しい夏と芸術の時間です。